税金投入された有料道路(薄皮有料道路)一覧

税金投入対象の一般有料道路
開通している道路(一部建設中を含む)
道路名 地域 距離 JH負担金 税金 JHの負担比率 H14年収支率
油坂峠道路 福井など 9.5 16 874 1.7 87
日高自動車道 北海道 4.0 264 2.5 63
日出バイパス 大分 9.0 17 513 3.2 67
南風原道路 沖縄 5.1 29 811 3.4 82
深川留萌自動車道 北海道 4.4 164 4.0 138
八代日奈久道路 熊本 12.0 39 792 4.6 88
琴丘能代道路 秋田 17.1 29 556 4.9 108
佐世保道路 長崎 4.9 29 452 6.0 54
米沢南陽道路 山形 8.8 32 392 7.5 124
南九州西回り自動車道 鹿児島等※ 34.9 108 1290 7.7 78
米子道路 鳥取 5.2 27 263 9.3 111
安房峠道路 岐阜・長野 5.6 77 783 8.9 87
今治小松道路 愛媛 13.0 50 500 9.0 76
秋田外環状道路 秋田 9.5 46 440 9.4 87
百石道路 青森 6.1 31 262 10.5 91
富津館山道路 千葉※ 19.2 121 1000 10.7 153
仙塩道路 宮城 7.8 70 550 11.2 53
東水戸道路 茨城 10.2 102 750 11.9 86
安来道路 鳥取・島根 19.1 130 820 13.6 56
湯沢横手道路 秋田 14.5 60 373 13.8 101
三陸縦貫自動車道
(鳴瀬奥松島〜石巻河南)
宮城 12.4 76 444 14.6 58
仙台北部道路 宮城 5.2 84 433 16.2
湯浅御坊道路 和歌山 19.4 190 800 19.1 60
道路名 地域 距離 JH負担金 税金 JHの負担比率
高松東道路 香川 15.6 190 745 20.3 78
新湘南バイパス 神奈川※ 14.2 568 1002 36.1 145
宇佐別府道路 大分 22.7 230 351 39.5 87
圏央道
(海老名北〜白岡久喜)
埼玉・神奈川
東京※
94.5 7210 10650 40.3 158
隼人道路 鹿児島 7.3 125 132 48.6 104
仙台東部道路 宮城 24.8 765 765 50.0 103
京都縦貫自動車道 京都※ 41.1 1436 1394 50.7 82
広島呉道路 広島 15.9 628 242 72.1 108
磐田バイパス 静岡 6.3 124 46 72.9 67
京奈道路 京都 17.0 928 332 73.6 127
第2神明道路 北線、兵庫 5.6 587 170 77.5 60
西湘バイパス 神奈川 14.5 504 116 81.2 97
延岡南道路 宮崎 3.7 87 18 82.8 147
武雄佐世保道路 佐賀・長崎 22.0 498 103 82.8 145
伊勢湾岸道路 愛知・三重 6.1 2395 378 86.3 137
掛川バイパス 静岡 1.5 25 89.2 68
建設中の道路
江津道路 島根 14.5 40 531 7.0
圏央道
(つくば〜江戸崎)
茨城 23.8 151 1429 9.5
東海環状自動車道 愛知・岐阜 73.0 1505 5100 22.7
圏央道
(木更津〜東金)
千葉 50.0 1300 2102 38.2
横浜横須賀道路
(釜利谷〜戸塚)
神奈川 8.7 2520 1780 58.6
第2京阪道路 京都・大阪 27.4 4020 2680 60.0

※印は一部建設中、距離はキロ、金額は億円
JH負担比率は「有料比率」と呼ばれ単位は%
表は2002年8月14日付け朝日新聞朝刊から転載。

青い背景色は隠れ高速道路。
(高速道路に並行する道路)
国土交通大臣からの命令を待たずに
一般有料道路として整備される
フライング的な高速道路
本来は公団が「事業主体」となる筈。
中には採算がどうしても取れないため
無料の自動車専用道路として
整備された道路もある反面、
一部の道路は建設当初は国などが管理する予定だったが管理能力が無いために、高速道路を管理している公団に管理させるためにあえて意図的に有料道路化した道路もある。

建設中の薄皮有料道路。

表紙に戻る