中央環状新宿線2009年夏+
大橋ジャンクション現場見学会
集合場所で注意事項などの事前説明と、案内して下さる社員さん達の自己紹介。
ループ内を移動。
ループ内で大橋ジャンクションの概要説明。
800トンクレーンの最後の吊り上げ作業。
青の色合いが違うのは視認性確認の実験。クルマのライトを照射すると肉眼とは違う見え方だとか。
使用するアスファルトの説明。奥が一般、手前が排水性を有する高機能舗装。
型枠にはめる発泡スチロール。これでループ部や換気塔外壁の縞模様を作り出しています。
消火栓の説明。ホースの長さは40メートルあり、有効放水距離は14メートル強です。
ループ部内では、50メートル毎に設置されているので、大体の位置で二基づつ消火作業出来るようです。
左から消化器・消火栓・消防隊用水栓。
換気設備の説明。
排ガスの浄化のしくみです。
巡回車が展示されていました。
ループ部と桁部の境目。ジョイントは未設置です。
池尻方面からの流入路へ。
鉄筋むき出しの高欄。
建設中のループ部。最後のブロックかな?
鉄筋だらけ。
ループ部の完成を待つ池尻方面の桁。
右側は換気所。
記念撮影の準備。写真くれるのかな?
換気所。何か書いてある。
一区切りですね。
下に見えるのは遮音壁に囲まれた池尻方面のランプ。
右側は渋谷方面へのランプ
少し低くなった解体中のビル。
見学が終わったので戻ります。
換気所です。
最後にジュースを頂きました。
国道246号から。各ランプがループ部に集まりした。
少し場所を変えて。
あともう少しの渋谷方面からのランプ。
いつもの歩道橋から。最後の架設作業を終えた800トンクレーンが解体中です。