ETC装着後

左はVICS付きのナビです、右が購入した三菱製のETC車載器。


利用感想文等



購入し三週間が経過して、今まで通勤時には利用しなかった
高速道路を20回ほどETCで通行しました。
ETC専用レーンなので一般車の利用は全く無いため
自分専用レーンと思い込んで利用しています(笑)



ETCレーン通過時は時速40キロ位で難なく通過出来ます。
ただ料金所レーンを歩いている人(職員)がいる場合があるので、
飛び出しなどに気を付けます。



地元の高速道路でETCを利用していると、
インターごとにETCレーンの反応速度に違いがあるのに気が付きました。
ちなみにETCの設計速度は80キロらしいです
http://www.mlit.go.jp/road/20011116/nikkei.html



2001/11/23

本日から三連休
料金所には料金支払いのため滞留する
多数の車両がいます、
その横のETC専用レーンを
減速するだけで通過できるのは
チョット快感(笑)

2001/12/02

ETC装着車両が10万台超えたと、
書かれたいたHPがあったのですが
即日削除されたようです。
どこか役所系だと思うのですが
ご存知無いでしょうか?
「今までに二千台を超えるETC装着車両が、
システムトラブルによりゲート接触事故を起こしたが
確率的には0.0?%台なので問題ありません。」
と言う、文書はまずかった?



2001/12/16

最近は殆ど毎日通勤時もしくは帰宅時に利用していました。
通勤時間は高速道路を利用することにより
約10分程度短縮できます。
ここんとこ、寒くなってきたので布団から出るのが辛くて(^^;
10分と言えども貴重ですが連日の高速代が〜(笑)
冬だからと言って財布が寒くなっては洒落になりませんから
少しは控えないと・・。
帰宅時は何故か一般道の交通量が減り
渋滞が緩和されています。
帰宅時は寄り道などするので、
あまり時間を気にする事が無く
高速代節約の面からも利用は控えてきています。
先月の請求は途中から利用したので5000円程度でしたが、
今月からは一か月分丸ごと来るのでチョット心配です。

ETCのご利用は計画的に・・。



2002/4/6 (久しぶりの更新です)

3月の上旬に肋骨を骨折しました。
車を運転していて前進する分には不便は無いのですけど、
私は後退時ミラーで確認する以外に可能な限り後方を
直視しないと不安で普段は必ずしています。
体をひねると折れた部分が痛いのでチョット辛いです。

で、ETCと骨折が何の関係があるかと言えば
今の高速道路は自動化が進んでおり
入口で通行券を取るときに身を乗り出さないと取れないので
これがまた折れた部分が痛いんですよ(−−;
普段ETCを使っていると料金所でのやり取りが無いし
出口で通行料を払う時は
「料金所のオジサンが身を乗り出してくれるので」
こちらから身を乗り出す必要が無く
全然不便に感じませんでした。

怪我人にもありがたい?ETC。



2002/7/7

http://www.etc-plaza.jp/
前納割引を利用するためユーザー登録しました。

まず上のリンク先でユーザー登録をしますが、
ETCカードとETC車載器に書いてある管理番号が必要です。
これらを入力する他に住所氏名年齢その他諸々入力して登録完了。
これでめでたくIDとパスワードが発行され前納(前払い金)の
手続きが出来るとと思ったのですが、
何とユーザーIDとパスワードは郵送。
後日郵送されてきた書類を見ながら、
今度は前払いの手続きをするのですから面倒くさいです。

個人情報を入力する際に、
入力を間違えてしまいブラウザの戻るボタンで
修正しようとしたのですが、
不正ななんたらでトップページから再度アクセスする羽目に・・。
こんな所に気を使うならユーザー登録と前払い手続きを
一度で済むようにして欲しいものです。



2002/8/15
関越道新座料金所上り車線です。

40キロ制限の標識柱の脇にETC専用レーンがあります
あそこまで行くには渋滞を我慢しなければなりません(−−;
それでも一般車より5分程早く料金所を通過出来ましたが
疲れた〜




2002/9/1

ETCレーンの通過シーンをアップしました
場所は首都高の八潮本線料金所です
通過時の速度がチョット・・。

動画を見るにはクイックタイムが必要です。

通過シーン約1.9Mあります。




2004/10/11

今現在はETCは付けていません。
理由は色々あります。
年会費や車両の入れ替えの度に手数料を取られる・
前納の不便さや事故時の対応・
レーン進入速度の規制等々です。


高速道路の思い出